via (C)AbemaTV, Inc.
タレントのスザンヌが、地元・熊本で旅館を購入・経営するも、大赤字を抱えていることを明かした。その赤裸々な告白が、6月15日放送の『ななにー 地下ABEMA』(ABEMA)#76で語られ、注目を集めている。
番組では「芸能界からまさかの転身SP」と題し、スザンヌが登場。彼女は2015年に離婚後、熊本に移住し、昨年、地元で70年続いた老舗旅館を2,400万円で購入。東京の持ち家を7,500万円で売却し、約5,000万円の手元資金を得ていたという。
しかし購入後、建物の老朽化が深刻であることが判明。スザンヌは、「見積もりを出したら2億円だった」と明かし、スタジオの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾らも驚愕。キャイ〜ンの天野ひろゆきは「買う前に調べなかったの?」とツッコミを入れた。
スザンヌは「なんでこんなにいい建物なのに売れていないんだろうと思っていたんですけど、めっけもんだと興奮してしまって…」と購入時を振り返った。2024年12月には旅館『KAWAXHI BASE -龍栄荘-』としてオープンにこぎつけたが、「(一度に)2億円(の支払い)は無理だったので、開かずの間もあります。やれる範囲で営業しています」と語った。
建物にはシロアリ被害もあり、「建て替えた方がいいとも言われました」としつつも、「龍栄荘の建物や歴史を残してほしいという地元の方の思いもあって…」と改修に踏み切った。最終的に旅館の購入費も含めて総額は約1億5,000万円にのぼり、「ヘキサゴン時代の貯金」でまかなったという。
「借り入れしたほうがいいって後から聞いたんですけど、そのときはそういう知識もなくて」と語るスザンヌに、ゲストの入江慎也も「後から聞くの多くないですか!」とツッコミ。だがスザンヌは「人に相談すると止められそうだったので、誰にも相談しませんでした。今はスッカラカンですけど、貯金でまかないました。自分の計画では15年で元が取れるかなという事業計画です」と前向きな姿勢を見せた。
これに草彅は「おバカタレントだったスザンヌさんは、おバカじゃなかった。一番倹約家で、ちゃんと貯金もしていたし」と称賛した。
番組では「芸能界からまさかの転身SP」と題し、スザンヌが登場。彼女は2015年に離婚後、熊本に移住し、昨年、地元で70年続いた老舗旅館を2,400万円で購入。東京の持ち家を7,500万円で売却し、約5,000万円の手元資金を得ていたという。
しかし購入後、建物の老朽化が深刻であることが判明。スザンヌは、「見積もりを出したら2億円だった」と明かし、スタジオの稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾らも驚愕。キャイ〜ンの天野ひろゆきは「買う前に調べなかったの?」とツッコミを入れた。
スザンヌは「なんでこんなにいい建物なのに売れていないんだろうと思っていたんですけど、めっけもんだと興奮してしまって…」と購入時を振り返った。2024年12月には旅館『KAWAXHI BASE -龍栄荘-』としてオープンにこぎつけたが、「(一度に)2億円(の支払い)は無理だったので、開かずの間もあります。やれる範囲で営業しています」と語った。
建物にはシロアリ被害もあり、「建て替えた方がいいとも言われました」としつつも、「龍栄荘の建物や歴史を残してほしいという地元の方の思いもあって…」と改修に踏み切った。最終的に旅館の購入費も含めて総額は約1億5,000万円にのぼり、「ヘキサゴン時代の貯金」でまかなったという。
「借り入れしたほうがいいって後から聞いたんですけど、そのときはそういう知識もなくて」と語るスザンヌに、ゲストの入江慎也も「後から聞くの多くないですか!」とツッコミ。だがスザンヌは「人に相談すると止められそうだったので、誰にも相談しませんでした。今はスッカラカンですけど、貯金でまかないました。自分の計画では15年で元が取れるかなという事業計画です」と前向きな姿勢を見せた。
これに草彅は「おバカタレントだったスザンヌさんは、おバカじゃなかった。一番倹約家で、ちゃんと貯金もしていたし」と称賛した。
via (C)AbemaTV, Inc.
番組ではこのほか、恋愛や再婚についても話題に。「今のところ、今世の人生はこのままでいいかなと思ってます。将来、龍栄荘を一緒にやってくれる人が現れたら、また違う考えになるかもしれないです」と語ると、EXITの兼近大樹が「じゃあ、俺の1億で開かずの間、開けましょうか?」とコメント。香取が「じゃあ俺の10億円で…」と冗談交じりに加わり、スタジオは笑いに包まれた。