via 辛坊治郎氏公式Xより引用
元読売テレビのアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が16日、自身のX(旧Twitter)を更新し、大阪・関西万博の大屋根リングについて持論を述べた。
辛坊氏は、ABCニュースが報じた「55年前の万博を最新のCG映像で体感 大阪・関西万博会場で『Back to EXPO’70』 17日まで展示」と題した記事を引用。
そのうえで「大屋根リングはそのまま残して、半年くらい未使用のチケットで入場可にし、一般の人は3千円くらいで入場させよう。それで維持費は出るだろう。そのくらい意味のある建築物だ。『世界一高い日除け』とか言ってた馬鹿どもは、一度懺悔に来た方がいい」と私見をつづった。
この辛坊氏の投稿に対し、Xユーザーからは「いい提案です!」「大屋根リングを使ったコンサートも出来そうな気がする」「皇居ランみたいなランニングコースにするとか 使い方は無限大」「万博の会期を1月延長すればいいのに」といった声が寄せられている。
辛坊氏は、ABCニュースが報じた「55年前の万博を最新のCG映像で体感 大阪・関西万博会場で『Back to EXPO’70』 17日まで展示」と題した記事を引用。
そのうえで「大屋根リングはそのまま残して、半年くらい未使用のチケットで入場可にし、一般の人は3千円くらいで入場させよう。それで維持費は出るだろう。そのくらい意味のある建築物だ。『世界一高い日除け』とか言ってた馬鹿どもは、一度懺悔に来た方がいい」と私見をつづった。
この辛坊氏の投稿に対し、Xユーザーからは「いい提案です!」「大屋根リングを使ったコンサートも出来そうな気がする」「皇居ランみたいなランニングコースにするとか 使い方は無限大」「万博の会期を1月延長すればいいのに」といった声が寄せられている。