実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏が26日、自身のX(旧Twitter)を更新。高市早苗首相が5%超の賃上げを経済界に要請したという報道に対し、私見をつづった。
ひろゆき氏は、産経ニュースが報じた「高市首相『5%超賃上げ定着を』 経済界などに要請 政労使会議初開催」と題した記事を引用。
そのうえで、「サービス業だと人件費比率が50%、利益が3%くらい増えないと賃上げ5%は出来ないです」と指摘し、「日本人は減っていて、外国人観光客も減らしてるので、価格をあげるしかない。米ですら価格を上げたら買えなくて小麦粉を買ってる人がいる状況で物価高推進。価格を上げても同じ数が売れるわけじゃないのに。。。」とつづった。
このひろゆき氏の投稿に対し、Xユーザーからは「コンビニオーナーです。本当にその通りで、最低賃金だけ上げられると現場はかなり厳しいです」「やっぱり社会保障費を下げるのは急務ですね」「賃上げなんてお願いするもんじゃない」「なぜか高市さん批判し続けるひろゆきには違和感しかない」など、さまざまな声が寄せられている。
ひろゆき氏は、産経ニュースが報じた「高市首相『5%超賃上げ定着を』 経済界などに要請 政労使会議初開催」と題した記事を引用。
そのうえで、「サービス業だと人件費比率が50%、利益が3%くらい増えないと賃上げ5%は出来ないです」と指摘し、「日本人は減っていて、外国人観光客も減らしてるので、価格をあげるしかない。米ですら価格を上げたら買えなくて小麦粉を買ってる人がいる状況で物価高推進。価格を上げても同じ数が売れるわけじゃないのに。。。」とつづった。
このひろゆき氏の投稿に対し、Xユーザーからは「コンビニオーナーです。本当にその通りで、最低賃金だけ上げられると現場はかなり厳しいです」「やっぱり社会保障費を下げるのは急務ですね」「賃上げなんてお願いするもんじゃない」「なぜか高市さん批判し続けるひろゆきには違和感しかない」など、さまざまな声が寄せられている。