木下博勝氏、石橋貴明セクハラ報道に自論「こんなこと言うと批判されるかもしれないけど…」

via 木下博勝氏公式X
医師であり、元女子プロレスラーのジャガー横田氏の夫としても知られる木下博勝氏が、自身のYouTubeチャンネルで配信を行い、とんねるずの石橋貴明をめぐるセクハラ報道について私見を述べた。

この報道は、石橋が10年以上前にフジテレビの女性社員に対し、会食後に下半身を露出するなどの不適切な行為があったとする内容。石橋自身は16日に所属事務所を通じて声明を発表し、「深酒をしていたためか、覚えていないのが正直なところです」としながらも、「不快な思いをさせてしまったことを、大変申し訳なく思っています」などと謝罪していた。

木下氏はこの問題について、「貴さんって、そういうイメージだから、そんなにみんな怒ってないんじゃないですかね?」と推察。さらに「しかも10数年以上前ですからね、ちょっとそんなに遡られても困ると思ってるんじゃないのかな?」と疑問を呈した。

続けて木下氏は、「これ、バブル時代だったら全く問題にならないですよ」と指摘。「バブル時代のことを言われたら、ほとんどのタレントはアウトじゃないですか? ほとんどのタレントは経験ありだと思いますよ」と当時の芸能界の状況に言及。さらに、「女性も嫌がってなかったと思いますよ、当時。喜んでいた人、いっぱいいたと思いますよ」と推測を述べた。

一方で、「時代は変わったから、もちろん今は絶対ダメなんでしょうけど」と、現在の価値観では許されない行為であるとの認識も示した。その上で、「こんなこと言うと批判されるかもしれないけど…多分、こういうことが公になると、男としては女性にアタックできないね。絶対。もうビビっちゃって。もう好きな女の子いても、なんか行けないね」と、自身の考えを語った。