via 高知東生公式Xより引用
俳優の高知東生が23日、自身のX(旧Twitter)を更新し、差別に対するスタンスについて私見を述べた。
高知は「こっそり言うけど俺は『差別を許さない』と声高に叫ぶ人は少々苦手。そういう人は『自分は差別をしない賢い人間だ』と自分のことを思っているんだよな」と持論を展開。
続けて「人間って、誤解や偏見から簡単に差別なんかするぜ。全てに物知りの人もいないし。『うっかり差別してるかも?』位に思える人の方が俺は信頼できる」とつづった。
この高知の投稿に対しては、26日時点で1.1万以上の「イイね」、740件以上のコメントが寄せられており、大きな反響を呼んでいる。
Xユーザーからは「私も苦手。そう言ってる奴ほど差別してる」「声高に叫ぶ人にはプロバガンダを感じて私も好きではありません」「多くの『差別を許さない』という人は『自分がいつ差別するか常に気をつけなければならない』ことは常に念頭にあると思いますよ」「仰りたい意図は分からなくもないですが、あからさまなヘイトスピーチに対しては『差別は許さない』と声高に叫ぶべきだと思います」など、賛否両論を交えさまざまな声が寄せられている。
高知は「こっそり言うけど俺は『差別を許さない』と声高に叫ぶ人は少々苦手。そういう人は『自分は差別をしない賢い人間だ』と自分のことを思っているんだよな」と持論を展開。
続けて「人間って、誤解や偏見から簡単に差別なんかするぜ。全てに物知りの人もいないし。『うっかり差別してるかも?』位に思える人の方が俺は信頼できる」とつづった。
この高知の投稿に対しては、26日時点で1.1万以上の「イイね」、740件以上のコメントが寄せられており、大きな反響を呼んでいる。
Xユーザーからは「私も苦手。そう言ってる奴ほど差別してる」「声高に叫ぶ人にはプロバガンダを感じて私も好きではありません」「多くの『差別を許さない』という人は『自分がいつ差別するか常に気をつけなければならない』ことは常に念頭にあると思いますよ」「仰りたい意図は分からなくもないですが、あからさまなヘイトスピーチに対しては『差別は許さない』と声高に叫ぶべきだと思います」など、賛否両論を交えさまざまな声が寄せられている。