「信じられないくらいに面白い!」太田光も大絶賛の『青い壺』が90万部突破!

昭和のベストセラー作家・有吉佐和子氏の不朽の名作『青い壺』が、累計部数90万部を突破。これを記念して、タレント・黒柳徹子の推薦コメントをデザインした特別な新帯が、全国の書店店頭で展開することが決定した。

『青い壺』は、1976年から翌年にかけて雑誌『文藝春秋』に連載された連作短編集。高度経済成長期の日本を舞台に、ある陶芸家の手による「青い壺」が様々な人々の手に渡りながら、相続や介護といった現代にも通じる問題を浮かび上がらせていく。

一度は絶版となったが、2011年に復刊されるとじわじわと人気を集め始めた。2023年には作家・原田ひ香氏が「こんな小説を書くのが私の夢です」と推薦の帯文を寄せ話題に。さらに2024年11月、NHK『おはよう日本』で特集が組まれ、全国の書店に注文が殺到。続く12月にはNHK『100分de名著』で有吉特集が放送され、注目度が一気に高まった。

2025年2月には爆笑問題・太田光氏がTBSラジオ『爆笑問題の日曜サンデー』で「信じられないくらいに面白い!」と絶賛するなど、著名人の言及も追い風となった。

今回のスペシャル帯では、表1・表2(オモテ・ウラ)に著名人の豪華コメントが揃い踏みする。

『青い壺』への推薦コメント

感情が手に取るように分かる。とても見事!

黒柳徹子
信じられないくらいに面白い!

爆笑問題 太田光
こんな小説を書くのが私の夢です。

作家 原田ひ香

<作品紹介>
無名の陶芸家が生んだ青磁の壺が売られ贈られ盗まれ、十余年後に作者と再会した時——。

定年退職後の夫婦、親の介護をする娘、遺産相続に頭を痛める妻など、人生の数奇な断面を描き出す絶品の13話!

<書誌情報>
書 名:『青い壺』
著 者:有吉佐和子
判 型:文庫判
新装版発売日:2011年7月8日
定 価:847円(税込)
ISBN:978-4-16-713710-6
Amazon:https://amzn.to/3RANFlY
Kindle版:https://amzn.to/4cm75Vh
楽天ブックス:https://a.r10.to/hkBSeO