退職代行サービス「モームリ」のデータをもとにコンサルティングを行う「MOMURI+(モームリプラス)」が、19日に公式X(旧Twitter)を更新し、「退職代行を利用された企業ランキング」を公開した。
投稿では、企業名は伏せられているものの、業種別で退職代行の利用件数が多かった企業が10位まで紹介されている。具体的には、以下のようなランキングとなっている。
1位 人材派遣会社 131回
2位 コンビニチェーン 75回
2位 人材派遣会社 75回
4位 人材派遣会社 71回
5位 運送会社 58回
5位 食品製造会社 58回
7位 人材派遣会社 57回
7位 人材派遣会社 57回
7位 人材派遣会社 57回
10位 運送会社 56回
中でも注目を集めているのは、人材派遣会社がランキング上位10社中6枠を占めている点だ。MOMURI+によれば、1位の企業では「ここ3か月で約30回の依頼があり、3日に1回は退職代行から連絡が来ている計算」になるという。
また、退職代行サービスの全体データ3万5000件のうち、「派遣社員」の利用はわずか4.6%にとどまるにもかかわらず、人材派遣会社がランキング上位に多く登場している。この点についてMOMURI+は、「このデータひとつをとっても、見逃せないことは沢山あります」とコメントしている。
このデータに対し、Xユーザーからは「なんか凄い納得」「会社名が気になる」「この業種にミスマッチが多いんだな」「これを見ると、働かせ方の問題なのかな」「人材派遣が日本は無駄に多すぎるのも問題」など、様々な声が寄せられている。
投稿では、企業名は伏せられているものの、業種別で退職代行の利用件数が多かった企業が10位まで紹介されている。具体的には、以下のようなランキングとなっている。
1位 人材派遣会社 131回
2位 コンビニチェーン 75回
2位 人材派遣会社 75回
4位 人材派遣会社 71回
5位 運送会社 58回
5位 食品製造会社 58回
7位 人材派遣会社 57回
7位 人材派遣会社 57回
7位 人材派遣会社 57回
10位 運送会社 56回
中でも注目を集めているのは、人材派遣会社がランキング上位10社中6枠を占めている点だ。MOMURI+によれば、1位の企業では「ここ3か月で約30回の依頼があり、3日に1回は退職代行から連絡が来ている計算」になるという。
また、退職代行サービスの全体データ3万5000件のうち、「派遣社員」の利用はわずか4.6%にとどまるにもかかわらず、人材派遣会社がランキング上位に多く登場している。この点についてMOMURI+は、「このデータひとつをとっても、見逃せないことは沢山あります」とコメントしている。
このデータに対し、Xユーザーからは「なんか凄い納得」「会社名が気になる」「この業種にミスマッチが多いんだな」「これを見ると、働かせ方の問題なのかな」「人材派遣が日本は無駄に多すぎるのも問題」など、様々な声が寄せられている。