via 田村淳公式Xより引用
お笑いタレントの田村淳が18日、自身のX(旧Twitter)を更新し、「男子トイレの清掃員が女性であること」に違和感を示した。
田村はまず、「僕だけかもしれないけれど…男子トイレの清掃員が女性なの結構イヤだ」と投稿。続けて、「トイレをお掃除してもらってることには、当然ながら感謝しています…ですがトイレに異性がいるのが落ち着かないからイヤなんです」と、理由を説明した。
この投稿には、19日時点で1.3万件の「いいね」と3200件を超えるコメントが寄せられており、賛否両論が巻き起こっている。
X上では、「確かに嫌だけど、トイレの清掃員の職に就こうとする男性が少ないのなら仕方ない」「全然嫌じゃない。気持ち良く使わせてもらってる。感謝しかない」「女性清掃員も仕方なくやってくれてると思うからありがたいよ」と、清掃員への理解や感謝を示す意見が多く見られた。
一方で、「嫌というか、居心地が悪いってことですよね」「声を上げていただいいて有難うございます。嫌だけど我慢してる男性も沢山いると思います」「男子トイレは男性、女子トイレは女性ってなればいいのに…」「逆ならもっと問題になってるのに、こっちのパターンは清掃員の気持ち考えろってなるのなんでなの」など、田村に共感する声も寄せられている。
田村はまず、「僕だけかもしれないけれど…男子トイレの清掃員が女性なの結構イヤだ」と投稿。続けて、「トイレをお掃除してもらってることには、当然ながら感謝しています…ですがトイレに異性がいるのが落ち着かないからイヤなんです」と、理由を説明した。
この投稿には、19日時点で1.3万件の「いいね」と3200件を超えるコメントが寄せられており、賛否両論が巻き起こっている。
X上では、「確かに嫌だけど、トイレの清掃員の職に就こうとする男性が少ないのなら仕方ない」「全然嫌じゃない。気持ち良く使わせてもらってる。感謝しかない」「女性清掃員も仕方なくやってくれてると思うからありがたいよ」と、清掃員への理解や感謝を示す意見が多く見られた。
一方で、「嫌というか、居心地が悪いってことですよね」「声を上げていただいいて有難うございます。嫌だけど我慢してる男性も沢山いると思います」「男子トイレは男性、女子トイレは女性ってなればいいのに…」「逆ならもっと問題になってるのに、こっちのパターンは清掃員の気持ち考えろってなるのなんでなの」など、田村に共感する声も寄せられている。