via 茂木健一郎氏公式Xより引用
脳科学者の茂木健一郎氏が16日、自身のYouTubeを更新。お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿がYouTubeで発信したSNSをめぐる発言が“炎上”した件について言及した。
松尾は10日に公開したYouTube動画『チョコプラのウラ』で、お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹のSNS不正アクセス被害について言及する中で、「誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだってずっと思ってて、俺。そんなもんは」などと発言。この発言がネット上で“炎上”状態となり、動画は非公開となった。
こうした中、茂木氏は自身のYouTubeチャンネルを更新し、松尾の発言について「もともとは誹謗中傷に関していろんなこと言ってるんで、そういう方々に対して『使うな』っていう文脈で出てきたんで、そこだけね、切り取って『素人はSNS使うなっていうのはちょっとどうなんだ?』っていうのは何か可哀想な気もするんですけどね」とフォローを入れつつも、「素人とかね、そういう言い方するのがちょっとどうなんだって。確かに『素人』っていうのは昔は裏で言ってたんでしょうね。裏で言ってて表で言う事じゃなかったんだと思うんだけど」と指摘。
また、「もともと誰がSNSやっていいかってことを決めるってのも本当はおかしいわけでね、吉本は本当は反骨精神っていうか、社会の常識に反発するっていうところから始まったはずなのに、いつの間にか権威になっちゃって。お笑い芸人がテレビ番組とかMCとかやってて、いつの間にかなんか体制側になっちゃってるってことだと思う」と持論を展開した。
最後に茂木氏は「今回、チョコプラのお二人は『素人はしー』って言ってたみたいですけど、本当はいい気になっちゃうぐらいだったら、芸人さんが自分たちのお笑い以外の領域に口出すのはやめとけって意味で『しー』なのかもしれませんね」とまとめた。
松尾は10日に公開したYouTube動画『チョコプラのウラ』で、お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹のSNS不正アクセス被害について言及する中で、「誹謗中傷に関してだけど、芸能人とかアスリートとか、そういう人以外、SNSをやるなって。素人が何発信してんだってずっと思ってて、俺。そんなもんは」などと発言。この発言がネット上で“炎上”状態となり、動画は非公開となった。
こうした中、茂木氏は自身のYouTubeチャンネルを更新し、松尾の発言について「もともとは誹謗中傷に関していろんなこと言ってるんで、そういう方々に対して『使うな』っていう文脈で出てきたんで、そこだけね、切り取って『素人はSNS使うなっていうのはちょっとどうなんだ?』っていうのは何か可哀想な気もするんですけどね」とフォローを入れつつも、「素人とかね、そういう言い方するのがちょっとどうなんだって。確かに『素人』っていうのは昔は裏で言ってたんでしょうね。裏で言ってて表で言う事じゃなかったんだと思うんだけど」と指摘。
また、「もともと誰がSNSやっていいかってことを決めるってのも本当はおかしいわけでね、吉本は本当は反骨精神っていうか、社会の常識に反発するっていうところから始まったはずなのに、いつの間にか権威になっちゃって。お笑い芸人がテレビ番組とかMCとかやってて、いつの間にかなんか体制側になっちゃってるってことだと思う」と持論を展開した。
最後に茂木氏は「今回、チョコプラのお二人は『素人はしー』って言ってたみたいですけど、本当はいい気になっちゃうぐらいだったら、芸人さんが自分たちのお笑い以外の領域に口出すのはやめとけって意味で『しー』なのかもしれませんね」とまとめた。
底辺芸人のもじゃです。チョコプラさんの「素人はSNSやるな」のご発言について
via www.youtube.com