via 三木谷浩史氏公式Xより引用
楽天グループの三木谷浩史会長が17日、自身のX(旧Twitter)を更新し、社員が参議院選挙の期日前投票に行けるよう、18日(金)午前を「特別休暇」とする措置を取ったことを明らかにした。
三木谷氏は「緊急速報」と題した投稿で、「先程、楽天グループでは、参議院選挙が三連休のど真ん中にある為、明日18日金曜日午前中を社員が『事前投票』に行けるように『特別休暇』とさせていただくことになりました」と発表。
続けて「皆で、日本の将来を真剣に考えて投票しましょう」と投票を呼びかけた。
参院選の投票日は7月20日(日)で、三連休の中日にあたるため、外出などの予定と重なり、投票率の低下を懸念する声も出ている。こうした中での今回の投稿には、わずか数時間で3.5万以上の「イイね」、500件近いコメントが寄せられており、大きな反響を呼んでいる。
ネットユーザーからは、「素晴らしい取り組みですね!」「いいですね。 午後ならなおさら嬉しいかもですけど笑」「今回の選挙がどれだけ大事かを示すアナウンスですね」「こういう社長さん増えて欲しい!」「他の会社も日本を変えるため後に続いて欲しい」といった賛同の声が多く寄せられている。
三木谷氏は「緊急速報」と題した投稿で、「先程、楽天グループでは、参議院選挙が三連休のど真ん中にある為、明日18日金曜日午前中を社員が『事前投票』に行けるように『特別休暇』とさせていただくことになりました」と発表。
続けて「皆で、日本の将来を真剣に考えて投票しましょう」と投票を呼びかけた。
参院選の投票日は7月20日(日)で、三連休の中日にあたるため、外出などの予定と重なり、投票率の低下を懸念する声も出ている。こうした中での今回の投稿には、わずか数時間で3.5万以上の「イイね」、500件近いコメントが寄せられており、大きな反響を呼んでいる。
ネットユーザーからは、「素晴らしい取り組みですね!」「いいですね。 午後ならなおさら嬉しいかもですけど笑」「今回の選挙がどれだけ大事かを示すアナウンスですね」「こういう社長さん増えて欲しい!」「他の会社も日本を変えるため後に続いて欲しい」といった賛同の声が多く寄せられている。