『Dr.アシュラ』初回 佐野晶哉演じる保の素直なキャラクターに反響「かわいい」「応援したくなる」

女優の松本若菜が主演を務めるドラマ『Dr.アシュラ』(フジテレビ系/毎週水曜22時)の第1話が4月16日に放送。Aぇ! groupの佐野晶哉が演じる初期研修医・薬師寺保のキャラクターに反響が集まっている。

女優の松本若菜が主演を務めるドラマ『Dr.アシュラ』(フジテレビ系/毎週水曜22時)の第1話が4月16日に放送。Aぇ! groupの佐野晶哉が演じる初期研修医・薬師寺保のキャラクターに反響が集まっている。

本作は、こしのりょうによる同名漫画の実写化、帝釈総合病院救急科を舞台に、どんな急患も絶対に断らない、そしてどんな手を使ってでも絶対に助けるスゴ腕のスーパー救命医・杏野朱羅(松本)の活躍を描く救命医療ドラマ。

帝釈総合病院・救急科。初期研修医の薬師寺保は救急科に配属されて早々、当直につくことになった。保が休憩室に行くと、救命医の朱羅がソファで眠っていた。すると突然朱羅は目を覚まし、「来る!」と初療室へ急ぐ。保が後を追うと救急隊からのホットラインが鳴る。心肺停止患者の受け入れ要請に対し朱羅は「すぐに連れてきて」と答えた。

その後、トンネル崩落事故が起こり、朱羅は保を連れて現場へ。トンネルの中には女の子が取り残されており、消防が危険だと止める中、朱羅と保はトンネルの中に飛び込んでいく。女の子は心肺停止しており、二人は必死に女の子の命を救おうと奮闘するのだった。

少々強引な朱羅に戸惑いながらも、朱羅に指示に「はい!」と返事をする保。初期研修医という立場でありながら、必死に奮闘する保のキャラクターに、視聴者からは「保がんばれ」「かわいすぎる」「保頑張ってる」「素直で不憫で可愛い」「新人の右往左往する感じが良い」「応援したくなる」などの反響が集まっている。