via 塩村文夏氏公式Xより引用
立憲民主党の塩村文夏氏が24日に自身のX(旧Twitter)を更新。そこでの発言が波紋を呼んでいる。
参院選の東京選挙区で7位となり当選を果たした塩村氏は24日、「みなさん応援ありがとうございます メッセージと共に献金の申込みが届いていました。次に向けて頑張ってくださいとの声がほとんどで、励まされます」と報告。
続けて「もちろん、与党のような大金ではなく、どれも数千円ですがプライスレスな価値があります。明日からも頑張ります!」とつづった。
この投稿のうち、「どれも数千円ですが」という表現がSNS上で物議を醸すこととなった。
ネット上では、「庶民が数千円稼ぐには、何時間かかかりますよ。 バカにしてるんですか? 」「やっぱり感覚がバグってるんでしょうね」「『どれも数千円ですが』言う必要ある?献金してくれた方々に失礼だとは思わないのかな?」といった批判的な声が相次いだ。
このような反応を受けてか、塩村氏は翌25日の朝に再びXを更新。「これは私や事務所にしか分からないかもしれませんが、献金の申込み用紙を一枚ずつプリントアウトするんですよね。まずそこに選挙中心配かけただけの厚みがあり、気持ちが温かくなります。そして、そこに申込者の皆さんの情報が書いてある。非正規や、年金暮らしの方も少なくありません。そのなか、私に献金をくださる重みは金額が数千円が多いからこそ、私は負けてはいけないと思うんです」と投稿。
続けて「これは分からない方もいるかもしれませんが、分からない方にはそれでいい。これからも皆さんの暮らしの底支えをしていく決意の根拠でもあるんですよね。ありがとうございます」と、思いをつづった。
塩村氏はさらに、「『どれも数千円』…立場と言葉選びもわからんのか」といった批判の声を引用し、「こう思う人こそ、その価値が分からない人たち。本質は行間にある。因みに動物愛護を頑張る方から10万円の献金申込みがあった時、私は断ってます。動物たちに使って欲しいから。大切なことは外形から分かる真実です」と反論した。
参院選の東京選挙区で7位となり当選を果たした塩村氏は24日、「みなさん応援ありがとうございます メッセージと共に献金の申込みが届いていました。次に向けて頑張ってくださいとの声がほとんどで、励まされます」と報告。
続けて「もちろん、与党のような大金ではなく、どれも数千円ですがプライスレスな価値があります。明日からも頑張ります!」とつづった。
この投稿のうち、「どれも数千円ですが」という表現がSNS上で物議を醸すこととなった。
ネット上では、「庶民が数千円稼ぐには、何時間かかかりますよ。 バカにしてるんですか? 」「やっぱり感覚がバグってるんでしょうね」「『どれも数千円ですが』言う必要ある?献金してくれた方々に失礼だとは思わないのかな?」といった批判的な声が相次いだ。
このような反応を受けてか、塩村氏は翌25日の朝に再びXを更新。「これは私や事務所にしか分からないかもしれませんが、献金の申込み用紙を一枚ずつプリントアウトするんですよね。まずそこに選挙中心配かけただけの厚みがあり、気持ちが温かくなります。そして、そこに申込者の皆さんの情報が書いてある。非正規や、年金暮らしの方も少なくありません。そのなか、私に献金をくださる重みは金額が数千円が多いからこそ、私は負けてはいけないと思うんです」と投稿。
続けて「これは分からない方もいるかもしれませんが、分からない方にはそれでいい。これからも皆さんの暮らしの底支えをしていく決意の根拠でもあるんですよね。ありがとうございます」と、思いをつづった。
塩村氏はさらに、「『どれも数千円』…立場と言葉選びもわからんのか」といった批判の声を引用し、「こう思う人こそ、その価値が分からない人たち。本質は行間にある。因みに動物愛護を頑張る方から10万円の献金申込みがあった時、私は断ってます。動物たちに使って欲しいから。大切なことは外形から分かる真実です」と反論した。