via 東国原英夫氏公式Xより引用
元衆院議員で元宮崎県知事の東国原英夫氏が11日、自身のX(旧Twitter)を更新し、小泉進次郎農相の自民党総裁選出馬について私見をつづった。
東国原氏は11日の投稿で、「小泉氏は今回の総裁選には出ない方が良いと思う。シンプルに勿体無い」と指摘。
続けて「自民党幹事長・政調会長・官房長官・外相辺りを経験してからでも決して遅く無い。仮に、今回小泉氏が総理総裁になるのなら、農水大臣か総務大臣を石破氏にして欲しい」との考えを示した。
さらに、12日には「小泉農相 総裁選出馬の意向固める」と報じたYahoo!ニュースの記事を引用し、「今回は出馬しない方が良いと思っていたが、本人が決断するならそれはそれで尊重されるべきである。まぁ、今回は落選して党の要職か閣僚を経験するという手もある」と私見をつづった。
東国原氏は11日の投稿で、「小泉氏は今回の総裁選には出ない方が良いと思う。シンプルに勿体無い」と指摘。
続けて「自民党幹事長・政調会長・官房長官・外相辺りを経験してからでも決して遅く無い。仮に、今回小泉氏が総理総裁になるのなら、農水大臣か総務大臣を石破氏にして欲しい」との考えを示した。
さらに、12日には「小泉農相 総裁選出馬の意向固める」と報じたYahoo!ニュースの記事を引用し、「今回は出馬しない方が良いと思っていたが、本人が決断するならそれはそれで尊重されるべきである。まぁ、今回は落選して党の要職か閣僚を経験するという手もある」と私見をつづった。