(23800)

実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏が5日、自身のX(旧Twitter)を更新。自民党総裁選で高市早苗氏が新総裁に選出されたことを受けて、経済動向について私見をつづった。

ひろゆき氏は、「『積極財政』なので、たぶん株価は上がる。国債刷りまくり戦略だと円安は進む。円が安くなると物価が上がる」と予測。そのうえで「ただ、多くの人は株価が上がったニュースで喜び、円安が良くないと気付かない。円安を止める為の日銀利上げが早まるかな」と私見をつづった。

この投稿に対し、Xユーザーから「株価が上がると景気が良くなってる感があるから、『まぁいっかぁ』ってなる。高市さんに期待したい」という声が寄せられた。

ひろゆき氏はこれに反応し、「『株価が上がると景気が良くなってる感』で株を持ってたり、上場企業に勤めてる人は得します。ただ、株も資産もない人は、物価上昇に苦しみます。富裕層と貧困層の二極化が進みますね」と指摘した。

関連する記事

ライター