via リュウジ氏公式Xより引用
料理研究家のリュウジ氏が5日、自身のX(旧Twitter)を更新。飲みの席で飛び出したという、ある言葉に対し憤りを示した。
リュウジ氏は「飲みの席で子供の頃どんなの食べてた?みたいな話になって」と状況を説明。「砂糖かかったでけえパンとチョコ入った棒のパン旨いよねー!!って言ったら一言」「『あ、片親パンね』」と返されたと明かした。
「片親パン」とは、安価でボリュームがあることから、ひとり親家庭の子どもが食べていることが多いという偏見に基づいたネットスラング。リュウジ氏は、「まあ確かに俺片親なんだけど、お前女手一つで育てた俺の母親の気持ち考えた事あんのかってなった」とと投稿し、憤りをあらわにした。
このリュウジ氏の投稿は、6日時点で7.1万件以上の「いいね」、2000件以上のコメントが寄せられる大きな反響となっている。
ネットユーザーからは「なにその失礼な発言」「そんな不愉快なネーミングどこから…」「片親パンって何!?初めて聞いたけど、言い方酷い…パンと親関係ないやん」「片親だろうが両親そろってようが、貧乏だろうが富豪だろうが、あれはみんなのコスパ最強パン」「私にとっては徹夜社長パンです」といった声が寄せられている。
リュウジ氏は「飲みの席で子供の頃どんなの食べてた?みたいな話になって」と状況を説明。「砂糖かかったでけえパンとチョコ入った棒のパン旨いよねー!!って言ったら一言」「『あ、片親パンね』」と返されたと明かした。
「片親パン」とは、安価でボリュームがあることから、ひとり親家庭の子どもが食べていることが多いという偏見に基づいたネットスラング。リュウジ氏は、「まあ確かに俺片親なんだけど、お前女手一つで育てた俺の母親の気持ち考えた事あんのかってなった」とと投稿し、憤りをあらわにした。
このリュウジ氏の投稿は、6日時点で7.1万件以上の「いいね」、2000件以上のコメントが寄せられる大きな反響となっている。
ネットユーザーからは「なにその失礼な発言」「そんな不愉快なネーミングどこから…」「片親パンって何!?初めて聞いたけど、言い方酷い…パンと親関係ないやん」「片親だろうが両親そろってようが、貧乏だろうが富豪だろうが、あれはみんなのコスパ最強パン」「私にとっては徹夜社長パンです」といった声が寄せられている。