リュウジ氏公式Xより引用 (22797)

via リュウジ氏公式Xより引用
料理研究家のリュウジ氏が1日、自身のX(旧Twitter)を更新し、お祭りの屋台に売られていた“懐かしの品”について語り、ネット上で大きな反響を呼んでいる。

リュウジ氏は、「今、友達とお祭りの屋台の話してるんだけどさぁ!!」と切り出し、「トーマスとかアンパンマンとかキャラクターに笛みたいなパイプがついてて吸うとハッカの味するやつ売ってたよなあ!?そんなん知らないって全員に言われておじさん悲しい!!絶対あったし!!」と興奮気味に屋台での“懐かしの品”をつづった。

リュウジ氏の投稿に対し、ネットユーザーからは「ありましたありました、ハッカパイプですよね」「ハッカパイプ今でも屋台で売ってますよー!」と、記憶の中の“懐かしの品”に具体的な名前が寄せられた。

さらに、「うわ懐かし!大好きでしたよそれ!」「あったあった、ありました。年齢の違いでキャラクターは違いますが」「ありましたよ!お祭り行ったら必ず買ってました」といった共感の声も相次ぎ、懐かしむ声が広がっている。

関連する記事

関連するキーワード

ライター