リュウジ氏公式Xより引用 (23043)

via リュウジ氏公式Xより引用
料理研究家のリュウジ氏が11日、自身のX(旧Twitter)を更新し、「レシピなんぞ文字と画像だけでいい」といったタイパを求める声に反応した。

発端となったのは、歌人の大久保一布氏による投稿。「動画のタイパが悪いって、質や正確性の話をしてるんじゃなくて、唐揚げ作るのに何度で何分揚げるのか知りたいのに『どーも〇〇です。今日は特製唐揚げを作ってみたいと思います。皆さん唐揚げ好きですか? 僕は小さいころよく母が…』みたいなの延々と聞かされるのダルいって話なのよ」と、動画のタイパの悪さを指摘したものだった。

この投稿を引用したリュウジ氏は、「料理動画作ってる自分からしてもこれ圧倒的に同意で『レシピなんぞ文字と画像だけでいい』んすよね」と賛同。

続けて「なんで僕の動画は概要欄にまるっと全部作り方載せてます 切り方わかんなかったらそこだけ再生したらいいだけ 動画は再生されなきゃ一円にもなりません。でも料理する人が助かればそれでいい」と自身の考えをつづった。

このリュウジ氏の投稿に対し、Xユーザーからは「これ、ほんと助かってる。一回動画見ただけだと覚えられないもん」「作るかどうかは動画見て決めて、さて作るかって手順をおさらいする時にとても便利です」「リュウジさんの動画はレシピを知りたいのはそうなんだけど、それ以上に酒を飲み干すリュウジさんが見たくて再生してます」「俺は感謝の意を込めて動画垂れ流して料理してるよ」といった声が寄せられている。

関連する記事

関連するキーワード

ライター