via (C)AbemaTV,Inc.
ドジャースを率いるデーブ・ロバーツ監督が、フィラデルフィア・フィリーズとの3連戦を前に独占インタビューに応じ、注目選手や山本由伸の成長について語った。インタビューは「ABEMA」独占企画『おはようロバーツ』で放送されている。
本拠地・ドジャースタジアムの監督室で収録された今回のインタビューで、ロバーツ監督はフィリーズとの直接対決について「デュランを獲得したブルペンが良く、打線も強力だ。だから素晴らしい連戦になるだろう」「プレーオフのような雰囲気になる。良い野球をすれば勝てるし出来なければ負ける」とコメント。
とくにクローザーのヨアン・デュランを警戒し、「デュランを登板させないことが重要」「リードされるとデュランが登板するのでブルペンから出してはいけない」と強調した。野手では「シュワーバーは今季素晴らしい活躍をしている」とカイル・シュワーバーの名を挙げた。
本拠地・ドジャースタジアムの監督室で収録された今回のインタビューで、ロバーツ監督はフィリーズとの直接対決について「デュランを獲得したブルペンが良く、打線も強力だ。だから素晴らしい連戦になるだろう」「プレーオフのような雰囲気になる。良い野球をすれば勝てるし出来なければ負ける」とコメント。
とくにクローザーのヨアン・デュランを警戒し、「デュランを登板させないことが重要」「リードされるとデュランが登板するのでブルペンから出してはいけない」と強調した。野手では「シュワーバーは今季素晴らしい活躍をしている」とカイル・シュワーバーの名を挙げた。
via (C)AbemaTV,Inc.
一方、登板が期待される山本由伸については、「山本はフィリーズ戦で投げると思う。翔平が投げるかは分からない」と話し、精神的な成長を高く評価。「由伸は今とても自信に満ちていて良い状態。去年は時々声をかけて自信を持たせる必要があったが、今はとても良い状態」と語り、試合後に“キラー”と評した理由についても、「マイケル・ジョーダンもタイガー・ウッズもそうだが、彼らの目には恐れがないのが分かる。それは由伸もそうだし翔平もそう」「相手が倒れかけたら、とどめを刺しにいかなければいけない。1300~1400年代の侍のようなキラーだ」と称賛した。
ただし課題もあるとし、「由伸はもっと効率的になる必要がある」「チームで最高の投手の一人だから、毎回6〜7回投げられるようでないとね」と注文。「由伸には完投できるポテンシャルがあると思うけど、5回で90球も投げたら無理だ」「由伸がもっと効率的になれば、7〜8回まで投げられるようになるはず。そのためにはストライクを増やし、カウントを先行させること」と具体的に指摘した。
また打線のキーマンには「マンシーがカギになると思う」と述べ、「打線のもう一人の左打者として打ってくれるし四球も選べる選手。打点を挙げホームランも打てる。今の打線に欠けているピースだね」と期待を寄せた。
インタビュー企画『おはようロバーツ』は現在も無料配信中。ABEMAでは9月16日(火)から始まるフィリーズとの3連戦を無料生中継する。
ただし課題もあるとし、「由伸はもっと効率的になる必要がある」「チームで最高の投手の一人だから、毎回6〜7回投げられるようでないとね」と注文。「由伸には完投できるポテンシャルがあると思うけど、5回で90球も投げたら無理だ」「由伸がもっと効率的になれば、7〜8回まで投げられるようになるはず。そのためにはストライクを増やし、カウントを先行させること」と具体的に指摘した。
また打線のキーマンには「マンシーがカギになると思う」と述べ、「打線のもう一人の左打者として打ってくれるし四球も選べる選手。打点を挙げホームランも打てる。今の打線に欠けているピースだね」と期待を寄せた。
インタビュー企画『おはようロバーツ』は現在も無料配信中。ABEMAでは9月16日(火)から始まるフィリーズとの3連戦を無料生中継する。