株主優待生活で知られる投資家の“桐谷さん”こと桐谷広人氏が20日、自身のX(旧Twitter)を更新し、“カップ麺”について持論を述べた。
発端となったのは、自身が出演している「All About マネー」YouTubeチャンネルのサムネイル画像。そこには、「桐谷さんの人生振り返り カップ麺生活→資産6億円」という一文が記載されていた。
これに対し、桐谷氏は「カップ麺生活と書いてありますが、カップ麺(けっこう高い)が食べられる人はお金のある人ですね。私はカップ麺生活なんてしたことはありません」とつづり、“カップ麺生活”を否定。「20歳当時食べていたのは5食で85円(消費税のない時代)のインスタントラーメンです」と、20歳当時の実情を明かした。
この桐谷氏の投稿に対し、Xユーザーからは「めちゃくちゃわかります!カップ麺より袋麺の方が安いですよね」「当時の物価や環境を知っている方の言葉には重みがありますね」「たしかに当時は高かったですねー」といった声が寄せられている。
発端となったのは、自身が出演している「All About マネー」YouTubeチャンネルのサムネイル画像。そこには、「桐谷さんの人生振り返り カップ麺生活→資産6億円」という一文が記載されていた。
これに対し、桐谷氏は「カップ麺生活と書いてありますが、カップ麺(けっこう高い)が食べられる人はお金のある人ですね。私はカップ麺生活なんてしたことはありません」とつづり、“カップ麺生活”を否定。「20歳当時食べていたのは5食で85円(消費税のない時代)のインスタントラーメンです」と、20歳当時の実情を明かした。
この桐谷氏の投稿に対し、Xユーザーからは「めちゃくちゃわかります!カップ麺より袋麺の方が安いですよね」「当時の物価や環境を知っている方の言葉には重みがありますね」「たしかに当時は高かったですねー」といった声が寄せられている。