これまでの英語学習の常識を覆す一冊が、SNSを中心に大きな注目を集めている。川﨑あゆみ氏による著書『英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方』(日本実業出版社)が、発売からわずか1ヶ月で累計6万部を突破した。
 (18684)

本書は、英語が「話せるようにならない」と感じている多くの学習者に向けて、「最短ルートの学び方」を提示する内容。科学的根拠に基づいた「第二言語習得論」に裏打ちされたメソッドが、多くの共感を呼んでいる。

著者の川﨑氏は、英語講師として10年以上のキャリアを持ち、5000人以上の学習者を指導してきた“最速英語習得の専門家”。かつては英会話力ゼロで留学に挑み、悔しさと挫折を味わった経験を持つ。そんな自身の体験をもとに、日本人に最適な英語習得法を体系化し、本書に詰め込んだ。

SNS上では、「英語の学び方の本はこれ一冊でいい」「こんな本待ってました!」といった声が続々と投稿されており、Amazonランキングや紀伊國屋書店新宿本店など大型書店でもベストセラー1位を獲得している。

特に話題となっているのは、「見開き98%の単語がわかるレベルの教材で無理なくインプット」「苦しい暗記ではなく『文章の中で』単語と自然に7回出会う学習法」など、従来の“根性型暗記”とは一線を画す具体的なメソッドだ。

さらに本書では、英語を「知識」ではなく、英語を英語のまま理解し使いこなす「回路」として脳に組み込むという考え方を提案。「じぶん英語」と名付けられた中間言語の形成を通じて、英語を英語のまま理解し、自然に話せるようになるプロセスを解説している。
 (18686)

 (18687)

読者からは、「英語学習で感じているモヤモヤが書かれていて、気持ちを理解してもらえた気がして涙出ました」「理論で納得した後、学習を実践しやすいのがよいですね」との反応も。著者の川﨑氏も、「この本が、ほんの少しでもあなたの悩みに寄り添い、前に進む勇気になれたら、本当に嬉しいです」と語っている。

英語学習に苦手意識を持つ人から、指導者としての道を歩む人まで、幅広い層に読まれている本書。新年度を迎え、新たに英語学習を始めたい人にとって、強い味方となる一冊だ。

★識者からの声(SNSから一部抜粋)★

・英語の学び方の本は、これ一冊でいい。それぐらいのバイブル本に出会ってしまった。
— 船橋由紀子(https://www.facebook.com/yukiko.funabashi

・英語学習法に限らず、すべての勉強法に通じる究極のエッセンスが本書には詰め込まれている
— 樺沢紫苑(https://x.com/kabasawa/status/1902571701550084567/)

・英語を教える人は、この本は必ず読まなくてはいけない。そして英語を学ぶ人にも、本当におすすめできる。
— 西澤ロイ(https://www.youtube.com/watch?v=_nKyuG_vXh8)

★読者からの声(SNSから一部抜粋)★

・英語学習で感じているモヤモヤが書かれていて、気持ちを理解してもらえた気がして涙出ました
・読みながら、あのとき私の英語にはこういう変化が起きていたのだと再確認できました。理論で納得した後、学習を実践しやすいのもよいですね!
・「英語の正しい学び方」を知れるこんな本待ってました!英語指導者はもちろんのこと、今までいろんな方法やテキストを試してうまくいってない人にも読んでほしい一冊です。

【目次】

第1章 理論編
勉強しても、英語ができないのはどうして?
第2章 理論編
「英語の正しい学び方」ってどんなもの?
第3章 How to編
インプットの「正しい学び方」(読む・聞く)
第4章 How to編
アウトプットの「正しい学び方」(書く・話す)
第5章 実践編
「じぶん英語」を育てる「英語の正しい学び方」を実践しよう

【書誌情報】

書名:『英語が日本語みたいに出てくる頭のつくり方』
著者:川﨑あゆみ
定価:1980円(税込)
判型:A5判並製
頁数:320頁
発行日:2025年3月10日
ISBN:978-4-534-06161-4
Amazon:https://amzn.to/4d5NhG6
Kindle版:https://amzn.to/3GXzdlX
楽天ブックス:https://a.r10.to/hkKgXv

【著者略歴】

 (18690)

川﨑あゆみ (かわさき・あゆみ)

最速英語習得の専門家・株式会社グロバリ代表。英語講師経験10年以上。「第二言語習得論」と「コミュニケーション学」を融合した独自メソッドで、のべ5000人以上を指導。18歳でアメリカに留学するも、英会話力ゼロで絶望。この体験をもとに日本人が効率よく英語を習得する方法を追求する。TESOL(英語教授法)修士号取得。留学先の大学では、卒業まで4年かかるカリキュラムをわずか2年半かつ準首席の成績にて卒業。JICA関連の企業に就職し、英語教育と国際業務の現場を経験。その後、独立。「英語力も人生も揺るぎないものに」をミッションに、英語スクール運営や短大・企業での英語講師、海外の政府関係者の通訳、英語講師の養成講座の主宰など幅広く活躍している。二女の母。

関連する記事

ライター