元読売テレビのアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が18日、自身のX(旧Twitter)を更新し、大阪・関西万博に関する報道の在り方について強い憤りを示した。
辛坊氏は、「【万博】きのうの来場者は9万1000人 累計1058万人は想定来場者の37.5%」と題したMBS NEWSの記事を引用。
そのうえで、「このニュースは酷い。投票日前に、あまりにも政治的過ぎる。全期間の入場者目標と現在までの入場者数を比べて、あたかも目標の4割くらいしか客が入ってないように印象付けている」と指摘。
さらに、「典型的な『フェイクニュース』だ。こんな事してると本当にマスコミは信用されなくなる」と断罪し、「会期後半、確実に混むよ」と締めくくった。
この辛坊氏の投稿に対し、Xユーザーからは「あぁ黒字化が確定したから次は目標数だけを取り出して印象操作してる訳ね」「最終の総来場者数が目標数を超えた時が楽しみですね」「9月に駆け込みで増えても2800万人は無理ですよ」「なぜ、これが酷いニュース?事実を組み合わせているだけじゃん」など、さまざまな意見が寄せられている。
辛坊氏は、「【万博】きのうの来場者は9万1000人 累計1058万人は想定来場者の37.5%」と題したMBS NEWSの記事を引用。
そのうえで、「このニュースは酷い。投票日前に、あまりにも政治的過ぎる。全期間の入場者目標と現在までの入場者数を比べて、あたかも目標の4割くらいしか客が入ってないように印象付けている」と指摘。
さらに、「典型的な『フェイクニュース』だ。こんな事してると本当にマスコミは信用されなくなる」と断罪し、「会期後半、確実に混むよ」と締めくくった。
この辛坊氏の投稿に対し、Xユーザーからは「あぁ黒字化が確定したから次は目標数だけを取り出して印象操作してる訳ね」「最終の総来場者数が目標数を超えた時が楽しみですね」「9月に駆け込みで増えても2800万人は無理ですよ」「なぜ、これが酷いニュース?事実を組み合わせているだけじゃん」など、さまざまな意見が寄せられている。
このニュースは酷い。
— 辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 (@JiroShinbo_tabi) July 18, 2025
投票日前に、あまりにも政治的過ぎる。
全期間の入場者目標と現在までの入場者数を比べて、あたかも目標の4割くらいしか客が入ってないように印象付けている。
典型的な「フェイクニュース」だ。こんな事してると本当にマスコミは信用されなくなる。
会期後半、確実に混むよ。 pic.twitter.com/ibtrYi6k7G