元読売テレビアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が25日、自身のX(旧Twitter)を更新し、週刊誌報道やメディアの姿勢について苦言を呈した。
辛坊氏は、読売新聞オンラインが報じた「フライデーで『松本人志さんに女性紹介』、講談社に220万円賠償命令…後輩芸人の渡辺センスさん訴え」と題した記事を引用。
そのうえで、「週刊誌ネタで作られた番組も、事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪。週刊誌系のネット記事を日常的に読んでるみなさん、アナタ、騙されてますよー」などと持論を展開。
さらに続く投稿では、「こういう記事を書いた記者や出版社の担当者こそ逮捕すべきだろ」と主張し、「私は、名誉毀損の刑罰化には賛成しないけど、立花さんは逮捕されたからねー。警察権力はあまりに恣意的だ」と私見をつづった。
辛坊氏は、読売新聞オンラインが報じた「フライデーで『松本人志さんに女性紹介』、講談社に220万円賠償命令…後輩芸人の渡辺センスさん訴え」と題した記事を引用。
そのうえで、「週刊誌ネタで作られた番組も、事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪。週刊誌系のネット記事を日常的に読んでるみなさん、アナタ、騙されてますよー」などと持論を展開。
さらに続く投稿では、「こういう記事を書いた記者や出版社の担当者こそ逮捕すべきだろ」と主張し、「私は、名誉毀損の刑罰化には賛成しないけど、立花さんは逮捕されたからねー。警察権力はあまりに恣意的だ」と私見をつづった。
こういう記事を書いた記者や出版社の担当者こそ逮捕すべきだろ。
— 辛坊治郎 公認【辛坊の旅N】 (@JiroShinbo_tabi) November 25, 2025
私は、名誉毀損の刑罰化には賛成しないけど、立花さんは逮捕されたからねー。警察権力はあまりに恣意的だ。 pic.twitter.com/QsIJhWWUOw

