アメリカのトランプ大統領の相互関税政策が波紋を広げる中、トランプの側近であるスティーブン・ミラー氏が6日に自身のXアカウントを更新。そこでの発言が、思わぬ形で話題を呼んでいる。

ミラー氏は英語で「なぜアメリカの道路はヨーロッパや日本の車であふれているのに、彼らの道路にはアメリカ車が見当たらないのか?我々が両国に防衛と安全保障を提供しているというのに」という趣旨の投稿をした。

このポストに対し、カナダ人作家のアリ・A・リズヴィ氏(@aliamjadrizvi)が鋭く、そしてユーモラスに以下のように返答した。

「だって、彼らの車のほうが性能も燃費も良く、長持ちして、コストも安く、リセールバリューまであるんだもの。それはちょうど、“なぜ妻は自分との行為の最中にブラッド・ピットのことを考えるのか?”って尋ねるようなものさ。それは単にブラッド・ピットに髪があって、君には髪がないというだけの理由ではないんだ」(※原文は英語)

この返答は瞬く間に拡散され、元オバマ大統領のスピーチライターのジョン・ファヴロー氏も自身のXで両者のやり取りのスクリーンショットを紹介。現在までに13万件以上の「いいね」、1.5万件以上のリポストを記録しており、大きな反響を呼んでいる。

海外のネットユーザーからは爆笑と称賛の声が殺到。

「吹きだして笑った」
「笑いすぎてお腹痛い」
「史上最高の返しだ」
「彼の答えは正しいって認めざるを得ない」
「これは全銀河で勝利確定の投稿だ」
「もうやめて!…彼のライフはゼロよ(笑)」

中には、「それに、日本車やヨーロッパ車って、5分おきにリコールされることもないしね」「ヨーロッパや日本は道も狭いしな」「日本に住んでるけど、テスラは何台か見た。でも他のアメリカ車は見ないね」といったリズヴィ氏の回答を補強するような具体的な指摘も見られた。

関連する記事

ライター