宇多田ヒカル公式Xより (18522)

via 宇多田ヒカル公式Xより
シンガー・ソングライターの宇多田ヒカルが5月2日に配信リリースした新曲「Mine or Yours」の歌詞が、SNS上で大きな反響を呼んでいる。

同曲は、3月より放送されている「綾鷹」のテレビCMに起用されており、配信前から注目を集めていた。日常の暮らしの中のささやかなシーンを思い浮かばせる楽曲だが、その中に登場する歌詞の一節がネット上で議論を巻き起こしている。

話題となっているのは、「令和何年になったらこの国で 夫婦別姓OKされるんだろう」というフレーズ。この歌詞をめぐって、SNSなどネット上では「夫婦別姓に言及してくれてありがとう」「宇多田ヒカルがこうして歌ってくれるのはありがたい」「夫婦の在り方を考えさせられる深いテーマの曲」「クリエイターが自分の思想を作品に盛り込むのは普通のことと」いった賛同の声が上がっている。

一方で、「フェイクかと思ったら本当でびっくり」「ストレートな歌詞に違和感」「歌に込めるような類のメッセージではないと感じる」「唐突に夫婦別姓のくだりが入ってきてるしめちゃくちゃ字余りしてるし違和感」といった驚きや戸惑いの声も目立った。

宇多田ヒカル - Mine or Yours / THE FIRST TAKE

宇多田ヒカル - Mine or Yours / THE FIRST TAKE

関連する記事

関連するキーワード

ライター