実業家で論客として知られるひろゆき氏が21日、自身のX(旧Twitter)を更新し、日本の核武装に関する持論を展開した。
ひろゆき氏は「トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る」という日経新聞記事(※2016年3月27日付)の画像を添付した上で、「アメリカが日本を守る確証が無くなり、トランプ大統領が日本の核保有を許容してるので、日本も核武装した方が良い派のおいらです」と持論を述べた。
これに対し、「ひろゆき氏が核武装を肯定。700を超えるコメントのほとんどが核武装肯定。被爆国日本として嘆かわしい」といった批判的な意見が寄せられたことを受け、ひろゆき氏は再びX上で自身の立場を補足。「理想論として、核のない社会には賛成です」と前置きしたうえで、次のように述べた。
「ただ、『核を手放してもあなたの国を守る』という約束をしたロシアがウクライナ住民を虐殺して、アメリカは武器供与を止めたり『鉱物資源の半分を寄越せ』と言ってます。日本が戦火に巻き込まれ、アメリカが守らない可能性から現実論で核武装を考えてます。」
この投稿はリツイートが4,000件、リプライが900件を超えるなど、大きな反響を呼んでおり、議論は今なお広がりを見せている。
ひろゆき氏は「トランプ氏、日本の核兵器保有を容認 米紙に語る」という日経新聞記事(※2016年3月27日付)の画像を添付した上で、「アメリカが日本を守る確証が無くなり、トランプ大統領が日本の核保有を許容してるので、日本も核武装した方が良い派のおいらです」と持論を述べた。
これに対し、「ひろゆき氏が核武装を肯定。700を超えるコメントのほとんどが核武装肯定。被爆国日本として嘆かわしい」といった批判的な意見が寄せられたことを受け、ひろゆき氏は再びX上で自身の立場を補足。「理想論として、核のない社会には賛成です」と前置きしたうえで、次のように述べた。
「ただ、『核を手放してもあなたの国を守る』という約束をしたロシアがウクライナ住民を虐殺して、アメリカは武器供与を止めたり『鉱物資源の半分を寄越せ』と言ってます。日本が戦火に巻き込まれ、アメリカが守らない可能性から現実論で核武装を考えてます。」
この投稿はリツイートが4,000件、リプライが900件を超えるなど、大きな反響を呼んでおり、議論は今なお広がりを見せている。