カリスマ投資家として知られるテスタ氏が5月1日、自身のX(旧Twitter)を立て続けに更新し、自身の証券口座が「乗っ取られました」と投稿したことが波紋を広げている。
テスタ氏はまず、「乗っ取られました 証券会社は楽天証券です」と投稿。その後のポストで「オペレーターと電話中」「次の部署へ・・今日とっても忙しいのだけど・・」「まずいめちゃくちゃ時間ないのに電話一旦切って調べてかけなおすとのこと」 と、証券会社の対応状況をリアルタイムで共有した。
さらに「調べ中なのでもし自分が間違ってたら大変申し訳ないですお世話になってる証券会社だし。 それでも言っておいた方が被害減ると思うので忖度無しに言っておきます現状自分の認識では楽天証券の二段階認証は意味を成してないと思います」と、警鐘を鳴らした。
この一連の投稿に対し、Xでは「マジですか?」「テスタさんが乗っ取られるとか」「ビッグニュース過ぎて怖い」「テスタさんの場合相当やばそう…」など、株式投資界隈を中心に驚きと不安の声が広がっている。
テスタ氏は2005年に300万円で株式投資をスタートし、2024年には累計利益100億円を達成。複数のメディアにも登場し、“カリスマ投資家”として注目を集めている。
テスタ氏はまず、「乗っ取られました 証券会社は楽天証券です」と投稿。その後のポストで「オペレーターと電話中」「次の部署へ・・今日とっても忙しいのだけど・・」「まずいめちゃくちゃ時間ないのに電話一旦切って調べてかけなおすとのこと」 と、証券会社の対応状況をリアルタイムで共有した。
さらに「調べ中なのでもし自分が間違ってたら大変申し訳ないですお世話になってる証券会社だし。 それでも言っておいた方が被害減ると思うので忖度無しに言っておきます現状自分の認識では楽天証券の二段階認証は意味を成してないと思います」と、警鐘を鳴らした。
この一連の投稿に対し、Xでは「マジですか?」「テスタさんが乗っ取られるとか」「ビッグニュース過ぎて怖い」「テスタさんの場合相当やばそう…」など、株式投資界隈を中心に驚きと不安の声が広がっている。
テスタ氏は2005年に300万円で株式投資をスタートし、2024年には累計利益100億円を達成。複数のメディアにも登場し、“カリスマ投資家”として注目を集めている。
乗っ取られました
— テスタ (@tesuta001) May 1, 2025
証券会社は楽天証券です