『人の財布』や『かがみの特殊少年更生施設』などを手がけるクリエイター集団・第四境界が、架空のアイドルグループを題材にした新たな“日常侵蝕型ゲーム”『ノンレゾン 1st写真集〈QUINTET〉』を発表した。
「ノンレゾン」は実在しない架空のアイドルだが、「QUINTET」は、数々の写真集を手掛けてきたワニブックスより実際に出版される写真集。全128ページの豪華仕様で、12月17日より全国の書店で販売される。価格は税込4,500円。
予約開始直後には、Amazon本総合ランキングで1位を獲得(2025年10月30日時点)し、大きな注目を集めている。
予約開始直後には、Amazon本総合ランキングで1位を獲得(2025年10月30日時点)し、大きな注目を集めている。
写真集のテーマは「私たちの思い出」。笑って、泣いて、また笑って――中学時代からの同級生でもある4人が、これまで一緒に過ごしてきた日々の記憶や、思い出の場所をたどりながら等身大の自分たちを映し出している。
校舎の屋上、体育館、海辺、踏み切り――すべての場所に、メンバーの“始まり”が息づいており、変わらない友情と、これからの未来。そしてメンバーのまっすぐな想いが詰まった一冊に仕上がっている。
第四境界のゲームは日常をプラットフォームとしているため、ゲーム機や専用のアプリは使用しないのが特徴。これはゲームの話なのか、それとも本当の話なのか、そんな現実と仮想が曖昧になる日常侵蝕体験を楽しむことができるという。
現在は発売に先駆け、Amazonなどにて予約を受付中。
■ノンレゾン 1st写真集〈QUINTET〉
・ジャンル:日常侵蝕型ゲーム(ARG)
・プラットフォーム:日常
・プレイ人数:推奨1人~2人
・使用媒体:書籍、インターネット
Amazon:https://amzn.to/3L7pJad
楽天ブックス:https://a.r10.to/h5qMtl
校舎の屋上、体育館、海辺、踏み切り――すべての場所に、メンバーの“始まり”が息づいており、変わらない友情と、これからの未来。そしてメンバーのまっすぐな想いが詰まった一冊に仕上がっている。
第四境界のゲームは日常をプラットフォームとしているため、ゲーム機や専用のアプリは使用しないのが特徴。これはゲームの話なのか、それとも本当の話なのか、そんな現実と仮想が曖昧になる日常侵蝕体験を楽しむことができるという。
現在は発売に先駆け、Amazonなどにて予約を受付中。
■ノンレゾン 1st写真集〈QUINTET〉
・ジャンル:日常侵蝕型ゲーム(ARG)
・プラットフォーム:日常
・プレイ人数:推奨1人~2人
・使用媒体:書籍、インターネット
Amazon:https://amzn.to/3L7pJad
楽天ブックス:https://a.r10.to/h5qMtl


