「ABEMA(アベマ)」は、9月19日(金)よる10時より、MEGUMI、剛力彩芽、ヒコロヒーがMCを務めるバラエティ番組『ダマってられない女たち season2』(全14回)の第3回を放送し、放送後から無料見逃し配信を開始した。
『ダマってられない女たち』は、さまざまな女性の生きざまに触れながら“女性の幸せ”について本音で語り合う番組。#3にはスタジオゲストとしてモデル・池田美優と元フジテレビアナウンサーの高橋真麻が登場し、MC陣とともに“女性の生きざま”を見届けた。
今回の番組では、元AKB48・浦野一美が、第一子出産直後に発症した産後1万人に1人という稀な病「直腸膣ろう」での過酷な闘病生活を告白した。
無痛分娩を選択した浦野は、出産時に会陰体を切開し、産後も「円座クッションがないと座れない」という状態が続いた。その後「外で突然(膣から)ガスが漏れる」異変に加え、「便が、膣から出てた」という衝撃的な症状に直面。さらに「消化された香辛料が膣の中でチクチク!って刺激をしてきて、それが結構キツかった」と当時の痛みを生々しく語った。
今回の番組では、元AKB48・浦野一美が、第一子出産直後に発症した産後1万人に1人という稀な病「直腸膣ろう」での過酷な闘病生活を告白した。
無痛分娩を選択した浦野は、出産時に会陰体を切開し、産後も「円座クッションがないと座れない」という状態が続いた。その後「外で突然(膣から)ガスが漏れる」異変に加え、「便が、膣から出てた」という衝撃的な症状に直面。さらに「消化された香辛料が膣の中でチクチク!って刺激をしてきて、それが結構キツかった」と当時の痛みを生々しく語った。
浦野は「信用してもらえないと思って」「患部を直接見せました」と夫に病気を打ち明けた際の状況も吐露。夫は「こんな事あるんだ!」と驚きつつも、支えとなり続けたという。経験者のブログを見て希望を取り戻した浦野は手術を決意し、無事に成功。その後のリハビリとして「性行為」を勧められたことも明かし、スタジオから驚きの声が上がった。
現在は第二子を無事出産し、公表に至った思いを「この辛すぎる経験をされてる方が日本中に、年間50人とか、少なかったとしてもいらっしゃるって思ったら、少しでも楽になれるっていうところを共有したい」と語り、「とにかくこの病気が関係ないって思わないで、知識として、『あ、こんな病気あるんだ』って知ってもらうことが、一番私のなかでは大きな課題」と涙ながらに訴えた。
VTRを受け、MEGUMIは「かなりセンシティブな体験を共有してくださって」と感謝し、「(私たちも)なる可能性がある」と語ったうえで「ご主人が素晴らしい」と夫の支えを称賛。
さらに“センシティブな悩みを誰に相談するか”というテーマでは、池田が「旦那には何でも言ってる」「トイレも開けっ放し」「お風呂も毎日(一緒に)入ってる」と明かし、スタジオは笑いに包まれた。剛力は「基本母です」と語り、MEGUMIは「専門家。人間関係なら人間関係の専門家、体は体の専門家とZoomで」と独自の方法を披露。ヒコロヒーは「芸人の先輩」「(相談しても)ふざけられて終わる。ちょっとだけ腹が立って終わる」とユーモアを交えて語った。
現在は第二子を無事出産し、公表に至った思いを「この辛すぎる経験をされてる方が日本中に、年間50人とか、少なかったとしてもいらっしゃるって思ったら、少しでも楽になれるっていうところを共有したい」と語り、「とにかくこの病気が関係ないって思わないで、知識として、『あ、こんな病気あるんだ』って知ってもらうことが、一番私のなかでは大きな課題」と涙ながらに訴えた。
VTRを受け、MEGUMIは「かなりセンシティブな体験を共有してくださって」と感謝し、「(私たちも)なる可能性がある」と語ったうえで「ご主人が素晴らしい」と夫の支えを称賛。
さらに“センシティブな悩みを誰に相談するか”というテーマでは、池田が「旦那には何でも言ってる」「トイレも開けっ放し」「お風呂も毎日(一緒に)入ってる」と明かし、スタジオは笑いに包まれた。剛力は「基本母です」と語り、MEGUMIは「専門家。人間関係なら人間関係の専門家、体は体の専門家とZoomで」と独自の方法を披露。ヒコロヒーは「芸人の先輩」「(相談しても)ふざけられて終わる。ちょっとだけ腹が立って終わる」とユーモアを交えて語った。


