お笑いタレントのやす子が8日、自身のX(旧Twitter)を更新し、「初めて食べた」という“未知の食材”の画像を投稿。反響を呼んでいる。
やす子は、奇妙な形状の食べ物の画像を添えて「この食べ物皆さん知ってますか!?」と投稿。さらに、「初めて食べたけど美味しかったなぁ そのまま食べるのかと思って歯が取れちゃうかと思った」と初めての食体験を振り返った。
画像に写っていたのは、カメノテ(亀の手)という食材。見た目が亀の手に似ていることからその名がつけられた甲殻類の一種で、その味は、カニやエビに近いと言われている。
やす子の投稿に対して、ネットユーザーからは「コレは…ズゴックですね」「河童の手足かな…」「城島リーダーがよく食べてるイメージ」などユニークな反応のほか、「亀の手!!」「海岸の岩場なんかにいるカメノテですね」という“正解”も多数寄せられた。
また、実際に食したことがあるというユーザーからは、「貝っぽいのに甲殻類なので味はカニ」「食べた事あります。磯の香りがしました」「塩茹でして食べたら酒のツマミにもなって最高」と、味や調理法に関する情報が寄せられた。
やす子は、奇妙な形状の食べ物の画像を添えて「この食べ物皆さん知ってますか!?」と投稿。さらに、「初めて食べたけど美味しかったなぁ そのまま食べるのかと思って歯が取れちゃうかと思った」と初めての食体験を振り返った。
画像に写っていたのは、カメノテ(亀の手)という食材。見た目が亀の手に似ていることからその名がつけられた甲殻類の一種で、その味は、カニやエビに近いと言われている。
やす子の投稿に対して、ネットユーザーからは「コレは…ズゴックですね」「河童の手足かな…」「城島リーダーがよく食べてるイメージ」などユニークな反応のほか、「亀の手!!」「海岸の岩場なんかにいるカメノテですね」という“正解”も多数寄せられた。
また、実際に食したことがあるというユーザーからは、「貝っぽいのに甲殻類なので味はカニ」「食べた事あります。磯の香りがしました」「塩茹でして食べたら酒のツマミにもなって最高」と、味や調理法に関する情報が寄せられた。
この食べ物皆さん知ってますか!? pic.twitter.com/glOXpA4OL9
— やす子 (@yasuko_sma) June 8, 2025