(23546)

「ABEMA(アベマ)」は、9月26日(金)よる10時より、女性たちの“幸せ”を本音で語り尽くすバラエティ番組『ダマってられない女たち season2』(全14回)の第4回を放送し、放送後より無料見逃し配信を開始した。

『ダマってられない女たち』は、映像を通してさまざまな女性の生きざまに触れ、“女性の幸せ”を飾らない言葉で語り合う番組である。MCはMEGUMI、剛力彩芽、ヒコロヒーの3名が務め、ゲストを迎えながら女性たちの生きざまに迫る。今回の#4には、元テレビ東京アナウンサーの松丸友紀と、タレントの新山千春が出演した。

「母親ヅラせんといて」娘から突き放された過去

今回の放送では、再ブレイク中の芸人・島田珠代が一人娘との波瀾万丈な人生を赤裸々に語った。年間320日舞台に立つという島田は、多忙な日常を送りながらも「娘のためにやってるところはある。学校であーだこーだ周りの人に言われたくないから。『ここまでできますか、あなたたち』みたいな」と母としての矜持を口にした。

しかし、島田の人生は波乱に満ちていた。34歳で再婚し、37歳で長女・璃子さんを出産したものの、夫が直腸癌ステージ4と診断され、余命5年を宣告された。闘病を経て夫婦関係は悪化し、離婚を決意するも、夫から「俺の生きる望みは娘だけなんだよ。娘は俺が引き取るから」と懇願され、当時3歳の娘の親権を譲ったという。当時の心境を島田は「嫌だ嫌だ嫌だ」「本当にごめんなさい」と涙ながらに語った。

その後、9年ぶりに娘と暮らすようになったが、「よそよそしかった」「親戚のおばちゃんと暮らすみたいな」と距離を感じたという。さらに思春期の娘から「ママは私が大変な時におらんかったやん。ずっと一緒にいて育ててくれたのはお父ちゃんや。何もしてくれんかったくせに、母親ヅラせんといて!」と突き放され、2か月間会話が途絶えたこともあったと明かした。

そんな中、先輩芸人・浅香あき恵からの「あなたに甘えてるからなんだよ」「母親として見られてるんだよ」という言葉に救われ、娘とも徐々に和解。今では高校2年生となった娘から「ママ、売れたな」と言われたり、手作り弁当をもらう関係になったという。放送では娘からのサプライズ手紙に「そんなママが大大大大大好きです」と書かれ、島田は「すごく嬉しいです。大切にします」と号泣した。
 (23543)

松丸友紀「夫婦の危機みたいになってしまった」

スタジオでも涙が広がった。MEGUMIは「そんなすっごい辛い時に人を笑わせてた姉さんが、本当に、かっけえって思います」と称賛。

ゲストの松丸も、自身の経験を重ねて口を開いた。競輪選手である夫が事故で大怪我を負った際、「選手生命絶たれるかもしれない」という診断に直面し、「感情をどこにぶつけていいかわからなくなって」「夫婦の危機みたいになってしまった時期があったんですよ」と振り返った。そのうえで、「だからすごく気持ちは分かって。相当、色々考えた末の決断だったんだろうなって」と島田に共感を寄せた。

関連する記事

ライター