嵐の相葉雅紀が、3月21日深夜に放送されたラジオ『嵐・相葉雅紀のレコメン!アラシリミックス』(文化放送/毎週金曜24時〜)に出演。悪口について持論を展開した。
この日は、リスナーの恥ずかしい過去・忘れたい過去をシュレッダーにかけよう!というコーナー「思い出シュレッダー」を放送。リスナーからは「お嫁さんから私に誕生日プレゼントで有名なバウムクーヘン、私の主人には早めのバレンタインチョコをシェフのサインつきでいただきました。話が弾んで『〇〇の洋菓子はイマイチだよね』とか『プロデュースしたかき氷はまずかったわ〜』とかさんざんしゃべっていました。帰ってから誰のチョコなんだろうね、と見たら、さっきまで悪口を言っていたシェフのチョコでした」という苦い思い出のメールが届いた。リスナーは反省しており「どうかどうかバカな夫婦の会話をシュレッダーにかけてください」と相葉に伝えた。
相葉は笑いつつも「気まずいですね。これはね。だからどんな状況、どんな閉鎖された場所であれ悪口はあんまりよくないのかもね」と優しくコメント。「あれだね、『おいしかったよね』っていう方をしゃべる方が、自分も気持ちいいよね、たぶんね、もしかしたら」と口にしつつ「わかるよ、わかる。あるあるだと思う。誰が悪いってことじゃない」とリスナーにも寄り添った。
さらに相葉は「でも、もしかしたら、かき氷はイマイチだったかもしれないけど、チョコはおいしいかもしれないよ。得意分野はチョコかもしれないしね」とフォロー。後でチョコの感想を伝えればいい、という話でまとまっていた。
この日は、リスナーの恥ずかしい過去・忘れたい過去をシュレッダーにかけよう!というコーナー「思い出シュレッダー」を放送。リスナーからは「お嫁さんから私に誕生日プレゼントで有名なバウムクーヘン、私の主人には早めのバレンタインチョコをシェフのサインつきでいただきました。話が弾んで『〇〇の洋菓子はイマイチだよね』とか『プロデュースしたかき氷はまずかったわ〜』とかさんざんしゃべっていました。帰ってから誰のチョコなんだろうね、と見たら、さっきまで悪口を言っていたシェフのチョコでした」という苦い思い出のメールが届いた。リスナーは反省しており「どうかどうかバカな夫婦の会話をシュレッダーにかけてください」と相葉に伝えた。
相葉は笑いつつも「気まずいですね。これはね。だからどんな状況、どんな閉鎖された場所であれ悪口はあんまりよくないのかもね」と優しくコメント。「あれだね、『おいしかったよね』っていう方をしゃべる方が、自分も気持ちいいよね、たぶんね、もしかしたら」と口にしつつ「わかるよ、わかる。あるあるだと思う。誰が悪いってことじゃない」とリスナーにも寄り添った。
さらに相葉は「でも、もしかしたら、かき氷はイマイチだったかもしれないけど、チョコはおいしいかもしれないよ。得意分野はチョコかもしれないしね」とフォロー。後でチョコの感想を伝えればいい、という話でまとまっていた。