作家の乙武洋匡氏が29日、自身のX(旧Twitter)を更新し、SNSで拡散されている車椅子の少年に関する動画について言及した。
XなどSNSで拡散されている映像には、電車内で高齢の男性が、出入り口付近にいる車椅子の少年に激しい言葉を浴びせる様子が収められている。動画のテロップには「夢洲帰りの地下鉄車内。車椅子の少年とお母さんに向かって『邪魔だから畳め!いい年して座るな!』と喚き散らす老人」などと説明が添えられていた。
乙武氏はこの動画を引用し、「AIで生成された動画だと信じたいくらい、ヒドい光景」と憤り、「『二度と電車なんか乗りたくない』と、少年が心に傷を負ってしまっていないか心配です」と少年の心情を慮った。
さらに、続く投稿では「『このジジイを特定しろ』という声も多いけど、むしろこの少年を特定して、何か力になれることをしたい。一緒に出かけたり、彼が楽しいと思える時間を過ごしたい」ともつづった。
XなどSNSで拡散されている映像には、電車内で高齢の男性が、出入り口付近にいる車椅子の少年に激しい言葉を浴びせる様子が収められている。動画のテロップには「夢洲帰りの地下鉄車内。車椅子の少年とお母さんに向かって『邪魔だから畳め!いい年して座るな!』と喚き散らす老人」などと説明が添えられていた。
乙武氏はこの動画を引用し、「AIで生成された動画だと信じたいくらい、ヒドい光景」と憤り、「『二度と電車なんか乗りたくない』と、少年が心に傷を負ってしまっていないか心配です」と少年の心情を慮った。
さらに、続く投稿では「『このジジイを特定しろ』という声も多いけど、むしろこの少年を特定して、何か力になれることをしたい。一緒に出かけたり、彼が楽しいと思える時間を過ごしたい」ともつづった。

