自民党の新総裁・高市早苗氏が6日、就任後初めてX(旧Twitter)を更新し、支持者や国民への感謝の言葉とともに、今後の人事方針などについてつづった。
高市氏は「一昨日の自民党総裁選、応援して下さった党員や議員の皆様、有難うございました。又、12日間の総裁選を見守って下さった国民の皆様、有難うございました」と感謝を表明。
続けて「総裁就任と同時に総裁としての実務が押し寄せ、車も大きな総裁車に変わり、夜にスマホを見ると600通以上のメッセージやメールが溜まっていました。昨日も今日も700通以上が追加で着信していました。返信できないままの皆様、ゴメンなさい!」と述べ、就任直後からの慌ただしい状況を振り返った。
さらに、「明日は、自民党総務会で、正式に党主要役員人事を決定して頂きます」とし、「党を支えて頂く人事は大切ですので、熟慮した上で今日の夕方には内示を致します」と、党内人事に関する今後のスケジュールを説明した。
投稿の締めくくりでは、物価高対策への意欲にも触れ、「与野党で力を合わせて早期に効果を発揮できる物価高対策に取り組みたく、頑張って参ります」と決意を示した。
高市氏は「一昨日の自民党総裁選、応援して下さった党員や議員の皆様、有難うございました。又、12日間の総裁選を見守って下さった国民の皆様、有難うございました」と感謝を表明。
続けて「総裁就任と同時に総裁としての実務が押し寄せ、車も大きな総裁車に変わり、夜にスマホを見ると600通以上のメッセージやメールが溜まっていました。昨日も今日も700通以上が追加で着信していました。返信できないままの皆様、ゴメンなさい!」と述べ、就任直後からの慌ただしい状況を振り返った。
さらに、「明日は、自民党総務会で、正式に党主要役員人事を決定して頂きます」とし、「党を支えて頂く人事は大切ですので、熟慮した上で今日の夕方には内示を致します」と、党内人事に関する今後のスケジュールを説明した。
投稿の締めくくりでは、物価高対策への意欲にも触れ、「与野党で力を合わせて早期に効果を発揮できる物価高対策に取り組みたく、頑張って参ります」と決意を示した。
一昨日の自民党総裁選、応援して下さった党員や議員の皆様、有難うございました。
— 高市早苗 (@takaichi_sanae) October 6, 2025
又、12日間の総裁選を見守って下さった国民の皆様、有難うございました。…