お笑い芸人の千原ジュニアが25日、ABEMAで生放送された『ABEMA的ニュースショー』に出演し、温浴施設内での“携帯カメラ撮影”について苦言を呈した。
番組では、埼玉県羽生市と加須市の小・中学校でプール施設の蛇口やシャワーヘッドが盗まれる事件を取り上げ、防犯カメラ設置の是非について議論された。児童・生徒のプライバシー保護や画像データの取り扱いなど、対策には課題も多いことが指摘された。
この流れで話題は温浴施設にも及び、千原は「水着で混浴できる施設では、カップルが(スマホで)動画を撮っていることがある」と切り出し、「カップルが俺に気づいて近寄ってきて、『(カメラが)こっちに向いているな~』と思うことがある」と自身の体験談を明かした。
続けて、「『彼氏彼女を撮っています』ってことになるから、こちらからは何も言えないけど、俺は子どもと一緒やから非常にストレスで…」と本音を吐露。「カップルであろうがなんであろうが、カメラは一律禁止にして欲しいね」と訴えた。
この流れで話題は温浴施設にも及び、千原は「水着で混浴できる施設では、カップルが(スマホで)動画を撮っていることがある」と切り出し、「カップルが俺に気づいて近寄ってきて、『(カメラが)こっちに向いているな~』と思うことがある」と自身の体験談を明かした。
続けて、「『彼氏彼女を撮っています』ってことになるから、こちらからは何も言えないけど、俺は子どもと一緒やから非常にストレスで…」と本音を吐露。「カップルであろうがなんであろうが、カメラは一律禁止にして欲しいね」と訴えた。