実業家の「ひろゆき」こと西村博之氏が6日、自身のX(旧Twitter)を更新し、野党の戦略について持論を展開した。
ひろゆき氏は「ボードゲーム好きの戦略ゲーム論で行くのであれば」と前置きしたうえで、「国民民主党と維新は、自民党とまったく組まずに、自民党が国会で法案を通せない状態にし続けたほうが、自民党支持率がずるずる落ちるので有利。んでも、維新も国民も長期的視野の政権奪取を後回しにする人達な気がする」と私見をつづった。
このひろゆき氏の投稿に対し、Xユーザーからは「物凄い極論だけど、うっすら言いたいことは分かる」「その法案が国益にかなうものだと大多数が認識している場合に、それやると総スカンくらうと思うので使い所がムズいですね」「そんな戦略とったら両党とも自民以上に民意逃して没落する」「そんな政治ゲームは国民が許す時代は終わった」といった声が寄せられている。
ひろゆき氏は「ボードゲーム好きの戦略ゲーム論で行くのであれば」と前置きしたうえで、「国民民主党と維新は、自民党とまったく組まずに、自民党が国会で法案を通せない状態にし続けたほうが、自民党支持率がずるずる落ちるので有利。んでも、維新も国民も長期的視野の政権奪取を後回しにする人達な気がする」と私見をつづった。
このひろゆき氏の投稿に対し、Xユーザーからは「物凄い極論だけど、うっすら言いたいことは分かる」「その法案が国益にかなうものだと大多数が認識している場合に、それやると総スカンくらうと思うので使い所がムズいですね」「そんな戦略とったら両党とも自民以上に民意逃して没落する」「そんな政治ゲームは国民が許す時代は終わった」といった声が寄せられている。
ボードゲーム好きの戦略ゲーム論で行くのであれば、
— ひろゆき (@hirox246) October 6, 2025
国民民主党と維新は、自民党とまったく組まずに、自民党が国会で法案を通せない状態にし続けたほうが、自民党支持率がずるずる落ちるので有利。
んでも、維新も国民も長期的視野の政権奪取を後回しにする人達な気がする。

