漫画家の倉田真由美氏が12日にXを更新。自民党の船田元氏が公明党の連立離脱を受けて言及した「石破首相の退陣撤回」案について、私見を述べた。
船田氏は12日に自身のFacebookに、公明党の政権離脱を受けての自民党の今後について、「石破総理に退陣を撤回してもらい、当面はこれで国会を動かし、企業・団体献金の改革を含めた懸案を処理したうえで、公明党との話し合いをもう一度やり直せないだろうか。それも難しいのであれば、高市総裁に一度退いていただき、早急に総裁選挙をやり直して、新しい総裁のもとで、連立の枠組みをはじめとした政権構想の立て直しを模索すべきである」などと投稿していた。
倉田氏は、この件を報じた産経ニュースの記事を引用したうえで、「民主主義に於いて、選挙とその結果はとても重いものである。国会議員という立場でありながら、選挙を軽んじすぎ」と苦言を呈した。
さらに続く投稿で「不正があったわけでもないのに、『結果とそれに伴うあれこれが気に入らないからやり直ししよう』とは」とつづった。
この倉田氏の投稿に対し、Xユーザーからは「子供のわがままみたい」「公明党の組織票が無いと当選しないという裏返しに見える」「選挙に勝てさえすればいいのですかね」「どんだけ利権に必死なのか」といった声が寄せられている。
船田氏は12日に自身のFacebookに、公明党の政権離脱を受けての自民党の今後について、「石破総理に退陣を撤回してもらい、当面はこれで国会を動かし、企業・団体献金の改革を含めた懸案を処理したうえで、公明党との話し合いをもう一度やり直せないだろうか。それも難しいのであれば、高市総裁に一度退いていただき、早急に総裁選挙をやり直して、新しい総裁のもとで、連立の枠組みをはじめとした政権構想の立て直しを模索すべきである」などと投稿していた。
倉田氏は、この件を報じた産経ニュースの記事を引用したうえで、「民主主義に於いて、選挙とその結果はとても重いものである。国会議員という立場でありながら、選挙を軽んじすぎ」と苦言を呈した。
さらに続く投稿で「不正があったわけでもないのに、『結果とそれに伴うあれこれが気に入らないからやり直ししよう』とは」とつづった。
この倉田氏の投稿に対し、Xユーザーからは「子供のわがままみたい」「公明党の組織票が無いと当選しないという裏返しに見える」「選挙に勝てさえすればいいのですかね」「どんだけ利権に必死なのか」といった声が寄せられている。