学歴詐称疑惑の渦中にある静岡県伊東市の田久保真紀市長が16日に自身のX(旧Twitter)を更新し、疑惑について新たな言及を行った。
田久保市長は「今回の騒動の全容がやっと見えてきました。事実関係に基づいてその目的を明らかにしてきます」とだけ投稿。“騒動の全容”について現時点で具体的な説明はなかった。
この田久保市長の投稿に対し、ネットユーザーからは「いや、卒業証書出せば一発で済むだろ」「ちょっと何言ってるかわかりません」「全容って経歴詐称以外に何かあるってことなんですかね?」「え?今まで見えてなかったの?」「騒動を作った本人なんだからその全容がわかるのは当たり前」など、疑問の声が多く寄せられている。
田久保市長は「今回の騒動の全容がやっと見えてきました。事実関係に基づいてその目的を明らかにしてきます」とだけ投稿。“騒動の全容”について現時点で具体的な説明はなかった。
この田久保市長の投稿に対し、ネットユーザーからは「いや、卒業証書出せば一発で済むだろ」「ちょっと何言ってるかわかりません」「全容って経歴詐称以外に何かあるってことなんですかね?」「え?今まで見えてなかったの?」「騒動を作った本人なんだからその全容がわかるのは当たり前」など、疑問の声が多く寄せられている。
今回の騒動の全容がやっと見えてきました。事実関係に基づいてその目的を明らかにしてきます。
— 田久保まき・伊東市長 (@takubomaki) August 15, 2025