伊東市公式HPより引用 (22719)

via 伊東市公式HPより引用
学歴詐称疑惑が取り沙汰されている静岡県伊東市の田久保真紀市長が自身のSNSで情報発信を続けていることについて、市はその内容が「伊東市の公式な見解を示すものではありません」と公式ホームページに明記した。

市によると、田久保市長のSNS発信をめぐり、市民などから「FacebookやXで発信している内容は、市の公式情報なのか」といった問い合わせが多数寄せられていたという。このため、市は意見箱に寄せられた質問に回答する形で、ホームページ上に正式な立場を示した。

公式ホームページでは、「田久保市長が個人的に運営するSNSは、伊東市が公式に管理・運営するアカウントではございません。発信される内容は、あくまで市長個人の意見や活動報告であり、伊東市の公式な見解を示すものではありません」と明記。

その上で「伊東市の公式な情報につきましては、引き続き伊東市ホームページや広報いとう、並びに伊東市が管理する公式SNSアカウントにてご確認いただきますようお願い申し上げます」と呼びかけている。

田久保市長は今月の16日に自身のXに「今回の騒動の全容がやっと見えてきました。事実関係に基づいてその目的を明らかにしてきます」などと投稿。以降はメガソーラー問題についての投稿を連日行っている。

関連する記事

ライター