辛坊治郎氏公式Xより引用 (23425)

via 辛坊治郎氏公式Xより引用
元読売テレビのアナウンサーでキャスターの辛坊治郎氏が22日に自身のX(旧Twitter)を更新。大阪・関西万博における「死に券」問題に関する報道に対して私見を述べた。

辛坊氏は、読売テレビが「【万博】チケットあるのに入れない『死に券』問題 予約枠ほぼ埋まる 協会『払い戻しは行わない』」と題し、協会の制度設計に不備はなかったかを問うた記事を引用。

そのうえで、「会期の全入場枠を上回るチケットを売ってたのなら問題だが、いくらでも入れるチャンスがあったのに入らなかった責任を主催者に押し付けるのはシンプルに間違ってる。こんな事を言い出すから既存メディアは信用されなくなのだ。いい加減に気がつけよ!」と私見をつづった。

この辛坊氏の投稿に対し、Xユーザーからは「おっしゃる通りです!」「同意です。4~6月は空いてましたしいくらでも予約できました」「後半になると混むと前々から言われてたのに行かない奴が悪い」「通期パスを購入した人がほぼ毎日来場するかもしれないことを考慮に入れてなかった万博協会が悪いんじゃないの?」「酷暑も続いて、行く機会がなかなか訪れず、今になってようやく行ける様になった人も多かろう」といった声が寄せられている。

関連する記事

関連するキーワード

ライター