タレントのフィフィが16日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、舛添要一氏のポピュリスト政党をめぐる発言に苦言を呈した。
舛添氏は14日、南ドイツ新聞の記事を引用。同記事は「自分の親よりも経済的に恵まれていない人々は、右翼ポピュリズム政党に有意に高い割合で投票している。これは8万9000人を対象にした国際調査で示された」などと報じていた。
舛添氏はこれを受けて「両親よりも貧しくなった人々が極右排外主義のポピュリスト政党を支持する。経済が大事だ」と投稿した。
これに対しフィフィは、舛添氏の投稿を紹介した日刊スポーツの記事を引用し、「ものすごい偏見ですね」と苦言を呈した。
舛添氏は14日、南ドイツ新聞の記事を引用。同記事は「自分の親よりも経済的に恵まれていない人々は、右翼ポピュリズム政党に有意に高い割合で投票している。これは8万9000人を対象にした国際調査で示された」などと報じていた。
舛添氏はこれを受けて「両親よりも貧しくなった人々が極右排外主義のポピュリスト政党を支持する。経済が大事だ」と投稿した。
これに対しフィフィは、舛添氏の投稿を紹介した日刊スポーツの記事を引用し、「ものすごい偏見ですね」と苦言を呈した。
⬜️舛添要一氏「両親より貧しくなった人が極右排外主義支持」右派ポピュリズム台頭に「経済が大事」https://t.co/r7gpg2n19z
— フィフィ (@FIFI_Egypt) August 16, 2025
ものすごい偏見ですね。
両親よりも貧しくなった人々が極右排外主義のポピュリスト政党を支持する。経済が大事だ。 https://t.co/yoVeV8YCPA
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) August 14, 2025