元東京都知事の舛添要一氏が31日、自身のX(旧Twitter)を更新し、静岡県伊東市の田久保真紀市長が辞意を撤回した件について言及した。
田久保市長は同日夜に記者会見を開き、学歴詐称疑惑を理由にいったん表明していた辞職の意向を事実上撤回し、続投する考えを明らかにした。
この会見を受け、舛添氏は、「学歴詐称の伊東市の田久保市長、辞職せず。小池都知事の真似をしているようだ。小池というかっこうな前例があって、田久保は喜んでいるだろう」と私見。
続けて「自民党も公明党も、選挙で小池の支持を得たいがために、批判の声すら上げない。腐り切っている。これで政治を刷新できるはずがない。凋落するのは当然だ」とつづった。
田久保市長は同日夜に記者会見を開き、学歴詐称疑惑を理由にいったん表明していた辞職の意向を事実上撤回し、続投する考えを明らかにした。
この会見を受け、舛添氏は、「学歴詐称の伊東市の田久保市長、辞職せず。小池都知事の真似をしているようだ。小池というかっこうな前例があって、田久保は喜んでいるだろう」と私見。
続けて「自民党も公明党も、選挙で小池の支持を得たいがために、批判の声すら上げない。腐り切っている。これで政治を刷新できるはずがない。凋落するのは当然だ」とつづった。
学歴詐称の伊東市の田久保市長、辞職せず。小池都知事の真似をしているようだ。小池というかっこうな前例があって、田久保は喜んでいるだろう。自民党も公明党も、選挙で小池の支持を得たいがために、批判の声すら上げない。腐り切っている。これで政治を刷新できるはずがない。凋落するのは当然だ。
— 舛添要一 (@MasuzoeYoichi) July 31, 2025