(C)AbemaTV,Inc. (24723)

via (C)AbemaTV,Inc.
お笑いコンビ・EXITのりんたろー。と兼近大樹が、10月30日放送のABEMAのニュース番組『ABEMA Prime』に出演。近年、迷惑行為の多発により厳しい規制が敷かれている渋谷ハロウィンについて、それぞれの持論を語った。

この日のテーマは「規制を緩めるべきか」。渋谷区長が「いいハロウィンと、よくないハロウィンをしっかり分けて我々も訴求していく」と発言していたことを受け、スタジオでは“自由”と“規制”の線引きについて活発な議論が交わされた。

MCのりんたろー。は、「いいハロウィン、よくないハロウィンっていう投げかけだけで調整するのは難しいような気がしていて。モラルじゃなくてルールで変えていかないと」と提言。感情論ではなく、明確なルールづくりで秩序を保つべきだと訴えた。

一方、相方の兼近大樹は「線引きが難しい」とした上で、「歩きにくいっていうだけで、僕からしたら迷惑。迷惑ハロウィンって人によって感覚が違って、ハロウィンで騒いでいる人たちを見るだけでも迷惑だって思う人たちからしたら、迷惑じゃないハロウィンなんてない」と指摘。

その上で、「“外で騒いで遊びましょう”で酒を売るようなイベントにするのか、“来ないでください”って綺麗な時間にしておくのか」と述べ、自治体が方針を明確にすべきだと主張した。

関連する記事

ライター