安倍晋三元首相の妻、安倍昭恵さんが3日、NHKスペシャルに出演し、森友学園をめぐる国有地売却問題について言及した。
番組では、「歴代総理の妻たちが証言 “権力の目撃者”」と題し、6人の元総理夫人にインタビューを行った。
昭恵さんが小学校の名誉校長を務めていた森友学園の問題をどう受け止めているか問われると、昭恵さんは、「非常にデリケートな問題なので、あまりべらべらしゃべる気はないですが…まあ、いつか自分の手で調べたいと思います。真相が分からないので、何でああいうことになってしまったのかというのが私自身も本当になんか不可解なんですね」と語った。
さらに、「籠池ご夫妻はあの時は本当にいい学校を作りたいと思っておられたことは本当だと、私は今でも信じていますし、それに協力できたらいいなというふうにも思っていて。私が口を利いたとかいうのは本当にない話なので、どこでそういうふうになってしまったかなというのは、不思議な感じですけれども」と、自身の関与を否定した。
最後は「あまりこの話は本当にどこに対しても話していないのでこれ以上はという感じです」と、詳細については口を閉ざした。
番組では、「歴代総理の妻たちが証言 “権力の目撃者”」と題し、6人の元総理夫人にインタビューを行った。
昭恵さんが小学校の名誉校長を務めていた森友学園の問題をどう受け止めているか問われると、昭恵さんは、「非常にデリケートな問題なので、あまりべらべらしゃべる気はないですが…まあ、いつか自分の手で調べたいと思います。真相が分からないので、何でああいうことになってしまったのかというのが私自身も本当になんか不可解なんですね」と語った。
さらに、「籠池ご夫妻はあの時は本当にいい学校を作りたいと思っておられたことは本当だと、私は今でも信じていますし、それに協力できたらいいなというふうにも思っていて。私が口を利いたとかいうのは本当にない話なので、どこでそういうふうになってしまったかなというのは、不思議な感じですけれども」と、自身の関与を否定した。
最後は「あまりこの話は本当にどこに対しても話していないのでこれ以上はという感じです」と、詳細については口を閉ざした。